情報発表のタイミング

◎本場所取組発表

【幕内】

  • 初日 : 初日二日前 15時頃
  • 二日目 : 初日二日前 15時頃
  • 三日目~十四日目 : 前日 12時頃
  • 千秋楽 : 前日 19時頃

【十両】

  • 初日 : 初日二日前 15時頃
  • 二日目~十四日目 : 前日 18時頃
  • 千秋楽 : 前日 19時頃

【幕下・三段目・序二段・序ノ口】

  • 初日 : 初日二日前 16時頃
  • 二日目~千秋楽 : 前日 19時頃

◎取組結果発表

令和四年三月場所より序ノ口、序二段、三段目、幕下、十両、幕内まですべての取組結果がリアルタイム更新です。

◎休場情報

【幕内・十両】

相撲協会審判部に休場の申請がされ、取組編成が行われた後の半日以内に発表(休場力士が出た時点で随時発表)

◎引退情報

【幕内・十両】

引退を表明し、相撲協会が引退届を受領してから半日以内に発表(幕内・十両力士の場合は本場所中でも随時発表)

【幕下・三段目・序二段・序ノ口】

本場所終了後三日目以内に開催される番付編成会議の終了後、2営業日以内に発表(本場所終了後の木曜日頃)

◎優勝三賞力士

【優勝】

十三日目頃より決定したタイミング

【三賞】

千秋楽14時頃

◎番付発表

番付発表日朝6時頃(原則は本場所開催の2週間前)